ラボグロウンダイヤモンドの魅力
ラボグロウンダイヤモンドは、その名の通り(ラボ)で生成されるダイヤモンドです。
天然ダイヤと同じ化学式構造を持ち、見た目も天然と同じ「本物のダイヤモンド」です。
【クリーンでサステナブル】
天然ダイヤの採掘で問題になっている、環境問題・児童労働問題とは無縁で、
クリーンでサステナブルなダイヤモンドです。
【美しさ】
ラボダイヤは安定した環境でダイヤを生成するため、品質が安定しており大変美しいです。
天然ダイヤと同じ評価基準の「4C」※Carat、Cut、Collar、Clarity で鑑定を行いますが、
いずれもハイグレードのダイヤモンドが手に入ります。
※Lyshは、1ct以上のダイヤはCut、Collar、Clarityの基準を最高グレードのもののみを使用します。
【価格】
ラボダイヤの価格は天然ダイヤの1/5~1/3です。
例えば、1ctでCut、Collar、Clarityを最高グレードのダイヤモンドを指輪で購入する場合
天然ダイヤは200万円以上(ハイブランドなら300万円以上)になりますが、
Lyshでは同じ品質で50万円程度で手に入ります。

山梨の選ばれた職人の手で生み出される”特別なジュエリー”
Lysh jewelryは大量生産をしていません。宝飾の名工の地として有名な山梨県の中でも、卓越した技術を持つ職人によって1点ずつ生み出されています。真摯に、丁寧に。本当の「一生ものジュエリー」をお届けするために。