About Lysh jewelry
Brand Concept
Jewelry that awakens the light within you.
—その光は、また、あなたを強くする。
Lysh jewelryは、人生の節目や新たな挑戦のとき、
そっと寄り添い、内に秘めた光を思い出し、強く歩む力となりたい。
そんな願いから生まれたジュエリーブランドです。
素材は、何十年先までも寄り添える“本物”を選びました。
18金・10金・プラチナの凛とした輝きに、
環境に配慮されたラボグロウンダイヤモンドを重ねて。
ダイヤモンドは高価で手が届かないものではない。
ダイヤモンドは特別な日だけのものではない。
日常に寄り添い、あなたの挑戦を応援し、支える存在であってほしい。
がんばってきた日々も、これから歩く未来も。
あなたが選んだ道を肯定するジュエリーを。
Craftmanship
ーものづくりへのこだわり
ジュエリーは全て日本有数の宝飾の産地・山梨県で、熟練の職人の手によって一点ずつ丁寧に仕立てられています。
山梨は、古くは江戸時代末期から、水晶の研磨や貴金属細工の技術が受け継がれてきた地。“日本のジュエリー産業のふるさと”ともいえるこの地には、確かな技と、誠実なものづくりの精神が息づいています。美しさと耐久性を兼ね備えた“一生もの”のジュエリーを、丁寧に、真摯に。名工の地から、あなたのもとへ。

Message
ー創業者/デザイナーの想い
自ら働き、自ら選ぶ、ひとりの女性として。「本当に欲しいジュエリーがない」と感じたことが、Lysh jewelryを立ち上げた原点です。
美しさや品質へのこだわりが強くなった大人の理想のジュエリーは、ダイヤモンドやゴールド、プラチナなど、妥協なく“本物の素材”でつくられたもの。
それはとても高価で、なかなか手が届かない——
とはいえ、その憧れをあきらめることもできませんでした。
そんな中で出会ったのが、ラボグロウンダイヤモンド。
手の届く価格で、天然ダイヤモンドよりも透明度が高く、美しいものが手に入る。
その存在を知ったとき、「ようやく出会えた」と感じたのです。
まだ日本では広く知られていないこの美しさを、もっと多くの人に届けたい——
その想いが、いまの私を動かし続けています。
すべての方が、“自らの心がときめく選択”に誇りを持てますように。